- この記事のトラックバックURL
- http://anisp718match.blog77.fc2.com/tb.php/66-c1769ae6
- この記事へのトラックバック
-
とある魔術の禁書目録?#10
第10話 『速記原典(ショートハンド)』
……だから、顔はやめてって言ったのに。
もう、お約束になってるねww
――ツルっと拾い!
-
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」
吹寄はカエル先生が見ているから大丈夫そうだな。
吹寄と目の前で苦しむ土御門を見せつけられてオリアナに怒りをぶつける当麻節はキレがいいねえ。だけど、オリアナの次から次へと間断なく繰り出す多彩な攻撃に手を焼いてボロボロ気味。でも当麻の一度ついた闘士の炎は消...
-
とある魔術の禁書目録? 第10話 『速記原典(ショートハンド)』
第10話 『速記原典(ショートハンド)』
なるほろぉ解らんwww
マジで魔術側設定は初見での理解難しいわぁw
救急車で運ばれた吹寄は病院で目を覚ます。自分のことよりも当麻や大覇星祭の心配を...
-
とある魔術の禁書目録II #10
とある魔術の禁書目録II #10 「速記原典(ショートハンド)」
オリアナさんのエロさに脱帽、歩く凶器だ。
女性キャラへのグーパンはもはやお約束になりつつあります。
-
とある魔術の禁書目録? 10話 『速記原典』
改めましてお久しぶりです、『禁書?』は第10話にしてようやく感想記事が書けるようになりました。非常に忙しかった仕事も一段落したので、今後はほぼ毎週記事を書けるだろうと思います。
-
とある魔術の禁書目録II 第10話 速記原典
オリアナの魔術によって、吹寄さんがやられてしまった…。
引き続き、オリアナを追う上条さんと土御門。
魔術が使えるようになったステイルのおかげでオリアナと追い詰めるも、
速記原典によって土御門まで…...
-
とある魔術の禁書目録 II 第10話 速記原典(ショートハンド)
とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第10話 速記原典(ショートハンド)
オオリアナが使う速記原典が破壊されたことで、魔術も使用可能になり、上空から追うのだが
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
-
とある魔術の禁書目録? 第10話 「速記原典(ショートハンド)」
速記原典の力で倒れてしまった吹寄。心配する吹寄だが冥土帰し(ヘブンキャンセラー)は自信満々。
さすがですね。
一方、理派四陣によりオリアナの居場所を突き止めたステイル。
無人バスに逃げ込むオ...
-
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」
「それで満足できる訳がねえよなぁ、上条当麻!!」
『刺突杭剣』の取引を阻止すべく、当麻がオリアナと戦う話。
今週は原作小説9巻の244ページから原作小説10巻の32ページまでを消化で、大体の内容と...
-
とある魔術の禁書目録 10話感想
ど~も
darkknigthtです
前回、おppい要因である吹寄が倒れて本気になった上条さんっす。
とある魔術の禁書目録の10話感想っす。
てっきり、今回でこの編は終わるのかと思っていましたが
まだまだ続くようですね。意外ですわ。
そして期待の美琴の活?...
-
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #10「速記原典(ショートハンド)」
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #10「速記原典(ショートハンド)」で
-
とある魔術の禁書目録2期 10話感想
サブタイトル「速記原典(ショートハンド)」
とは、オリアナ・トムソンの単語帳みたいなお札のことでしょうね。あるいはそれを用いる技のこと。彼女はこれを口にくわえて魔術を発動しているようです。ひょっ...
-
「とある魔術の禁書目録II」10話 速記原典(ショートハンド)
ステイルにかけれたものを解除したので土御門が用意しておいた物を使いなんとかオリアナ=トムソンの位置を把握。補足されたことにオリアナ=トムソンが気づく描写があったけどそこで「あれ?そういえばまた同...
-
『とある魔術の禁書目録II』#10「速記原典(ショートハンド)」
「止めるよ、この取り引き。
さもなくば、世界は崩壊より厳しい現実に直面することになる」
ステイルが魔術を使えるようになるためにと、
まずはオリアナの「速記原典」を探していた当麻たちだったが、
運悪く、吹寄がその被害にあってしまう。
怒りに燃える当麻は...
-
とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』
御坂美琴のお母さん、若いですね。とても高校生が居る年には、見えません。御坂家と上条家のお食事会になったのは必然なのでしょうか。
-
とある魔術の禁書目録II #10
【速記原典】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈13〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2007-04)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
俺のインデックスがこんな可愛い衣装 ...
-
とある魔術の禁書目録?第十話 感想
冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)「僕を誰だと思っている?」
「とある魔術の禁書目録?」第十話感想です。
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈10〉 (電撃文庫)(2006/05)鎌池 和馬商品詳細を見る
-
とある魔術の禁書目録?第10話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-e146.html
-
とある魔術の禁書目録II #10『速記原典(ショートハンド)』
吹寄が急患として病院に運ばれる。
-
とある魔術の禁書目録?:10話感想
とある魔術の禁書目録?の感想です。
オリアナサンエロイナー。
-
[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #10 速記原典(ショートハンド)
禁書II 第10話。
上条さんはオリアナと激突、そして取引の真相が明らかに―――。
以下感想
-
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
無関係な吹寄が巻き込まれたことにより怒り爆発の上条さん。ステイルの魔術でオリアナ
-
とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想
今回は、作画がちょっと酷かったですね。
相変わらずカットされている所も多かったですし。
オリアナがエロイです(笑)。
当麻を巡ってインデックスと美琴の軽い修羅場が!
美琴は当麻にとって、...
-
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」
「僕を誰だと思っている?」
-
『とある魔術の禁書目録?』第10話 感想
今回の章は、上条さんの行動理由が刻一刻と変化するのですね。
最初は、土御門やステイルの行動に付き合っていただけ。
次に傷ついた吹寄の為。
そして次回からは、学園都市を守る為になるのかな?
ま...
-
とある魔術の禁書目録・・・第10回「速記原典」
2010/12/11 放送分総評!尺がない?いや、それ以前に構成が悪い。うすうす感づいてはいたことですが。今回はっきりと確信しました。この作品が理解できない理由として「一話に詰め込 ...
-
アニメ とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」 感想
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
なんか全体的に作画に違和感あったね(´・ω・`) ひどいってわけじゃないけど・・・。
-
とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原点(ショートハンド)」 感想
「多少焦って濡らしちゃったけど・・・ 見てみる?下着までビチャビチャだよ・・・?」
とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)
(2011/01/27)
Sony PSP
商品詳細を見る
-
とある魔術の禁書目録II 第10話
とある魔術の禁書目録II 第10話
『速記原典(ショートハンド)』
≪あらすじ≫
吹寄が犠牲となり、倒れてしまった。その事実に激怒する当麻は、土御門と共にオリアナを追う。彼女が使う速記原典が破壊され...
-
とある魔術の禁書目録II 第10話
第10話『速記原典(ショートハンド)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、オリアナを追いかける話ですね。
-
とある魔術の禁書目録II 第10話 速記原典(ショートハンド)
速記原典を当麻が破壊した事で、ステイルの魔術も使えるようになり、オリアナ発見。
バスに乗って逃げられますが、他に乗客もいないので爆破。
ですが、土御門は行動不能にされ、 ...
-
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」感想
前回遂に本気になった当麻。そのままオリアナを捕まえることはできるんでしょうか…?今回も当麻達が熱くグッときました!作画も思ったより大丈夫で安心しました。
今週は刀語もあるということで頑張りました。いつもこのペースを保ちたい…。
-
とある魔術の禁書目録2 #10「速記原典(ショートハンド)」感想
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 61Amazonで詳しく見る by G-Tools
  ...
-
とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』
とある魔術の禁書目録(7) とある魔術の禁書目録(8) とある魔術の禁書目録(9) とある魔術の禁書目録(10) 吹寄は皆が大覇星祭を楽しめるように頑張って来たんだ! 速記原典で負傷した吹寄を見て怒りが爆発した上条。ステイルへの呪縛が解けたことでオリアナの探索を再開し追...
-
とある魔術の禁書目録? 第10話「速記原典(ショートハンド)」
とある魔術の禁書目録? 第10話「速記原典(ショートハンド)」
病室でよこたわる吹寄はカエル医者に助かるのかを問う。カエル医者はただ一言「僕を誰だと思っている?」・・・カッコよすぎるだろうヘブンキャンセラー!
速記原典
速記原典を破壊したため、ステイルは魔術...
-
とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 感想
今そこにある危機。 とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 の感想です。
-
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
巨乳で露出趣味のある艶やかなおねえさんには、あまり興味はありません。
-
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」 感想
「僕を誰だと思っている?」
カエル医者だと思っています(蹴
それにしても、このカエル医者△だなw
誰かケガすると絶対にこの人が出てくるw
-
とある魔術の禁書目録II 「速記原典」
カエル先生のセリフって格好良いよね
-
【アニメ】とある魔術の禁書目録II 10話 自然な流れなんてあるもんか!!
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」
の感想を
上条と土御門は学園都市をかけずり回り、オリアナを探しまわる
オリアナもタダでは捕まらない、何か理由があるようだが・・・
そこのろ、インデックスも上条さんを探していた
アニメ動画館?...
-
とある魔術の禁書目録II 第10話
上条さんの右手が相手の頬にヒット!決着!と思われたら、土御門を気にして逃げられちゃう?。どうしてそうなるの?上条さん、止め差さないと、あの怪しそうな紙位奪っておこうよ、、、。
-
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る
上条とオリアナの初対決。そういえば、上条の能力を見てもオリアナは特に驚いていな ...
-
とある魔術の禁書目録?(2期) 第10話の感想
シリアスパートの後のほのぼのパートに違和感を覚えた。
親たちの前で繰り広げられるラブコメディ。
ここのシーンだけを見ていると別作品に感じてしまうなぁ。
ところで、インデックスと美琴が上条さんに...
-
とある魔術の禁書目録? 第10話 感想
とある魔術の禁書目録?
第10話 『速記原典(ショートハンド)』 感想
次のページへ
コメント
コメントの投稿