2011年03月16日 18:21
みなさん、こんにちは。
しばらく入れませんでした(-"-;A ...アセアセ
ご存じのとおり、東北地方太平洋沖地震の影響で・・・
私の地域、「茨城県の日立」も震度6強を記録しましたΣ(゚Д゚
この震災の中、いくつか写真を撮ったので、
日記にして公開してみます\(>ω<)
以下、mixiで書いた日記の転記です
【3月11日】*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
私は茨城は東海近くの日立製作所の工場屋根でペンキ塗りのバイトをしてました。
東海は・・・【東海村JCO臨界事故】の東海ね♪まぁこういう場所だったわけです^^
これは地震前(〃゚д゚;A アセアセ・・・
☆★地震発生☆★
長(一番偉い人):【すぐに下に降りろーーー!!]】
皆:【ハイ!!!】
☆★地震が激しくなって・・・☆★
長:【すぐに屋根に登れ!足場が崩れるぞ~!!】
皆:【..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!】
☆★地震発生直後☆★
工場から煙が出たり・・・
近くの建物が崩壊してたり・・・
窓ガラスがたくさん割れてたり・・・
みんな大慌てww
消防車の登場だ\(>ω<)
・・・
ちゃんと映ってるかな!?
窓が外に出っ張ってるw( ▼o▼ )w オオォォ!!
被害の大きさを実感(-"-;A ...アセアセ
バイトは強制終了され・・・
車で日立市に帰るのだが・・・どこのコンビニもこんな感じだww
みんな電池とか食糧とか買い込んでるわけだ\(・o・)/ワア!
いきなり出遅れる(´;ω;`)ウゥゥ
4時間後・・・
いつもの5倍ほどの時間がかかって帰宅だw片付けてから写真撮ってしまったけど・・・
ラノベがすべて本だなの外に(。´Д⊂) ウワァァァン!
私の部屋の隣⇒ブロック塀がもうこんな感じww
ちなみに玄関前は瓦が落ちてました(〃゚д゚;A アセアセ・・・
玄関前には茶碗トラップヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
踏みつけて血が(-。-;)・・・・ガス・水道はまだ止まってなかったという・・・・
水道、最高にひねってもこの水圧のなさ( ̄Д ̄)
断水の前兆だ(;´Д`A ```
夜は寒いのね(-"-;A ...アセアセ
【3月12日】*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
明るくなった\(>ω<)
ガス・水道止まってた・・・(゚ロ゚;)エェッ!?
日立は結局震度6強だったのねw( ̄o ̄)w オオー!
まずは食糧確保だな、と思い近くのコンビニへ(^▽^;)
明るくなってわかったが・・・
どこも被災してるなぁ~
道路が瓦だらけだ(-"-;A ...アセアセ
7時くらいに並んで10番くらいだった^^
遅かったww
でも後ろは長蛇の列なんだな( ゜o゜!)えぇっ
コンビニで6134円かかりましたw
(8時30分程)続いて近くのスーパーに並んで見る・・・これだけいるんだから何かあるだろうという淡い期待(///∇//)テレテレ
そして・・・キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
クリームパンをたくさん購入してみる(///ω///)テレテレ♪
だけど・・・水はやはりゲットできなかった(´;ω;`)ウゥゥ
そして、凄い人でびっくりにゃ(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
家に帰って今後について考えてみる・・・
くよくよしてもしょうがない(`・ω・´)
引越しの準備をしよう\(>ω<)
・・・
携帯がこの辺で圏外にw( ▼o▼ )w オオォォ!!
電話、メール、ミクシーの確認が困難になった( ̄Д ̄)
毛布にくるまって20時には就寝ww
【3月13日】*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
明るくなった・・・
外を散歩しよう\(>ω<)カワチというスーパーだ!
並びすぎでついていけなかった(-"-;A ...アセアセ
トイレは何処~って感じで近くの小学校へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘「「プールで水を汲んで、自分で流せ!」」
まぁ、そうなりますよね~w
すっきりして・・・(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
また前日行ったスーパーへ・・・前日より行列ジャマイカ~♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
ちょっと駅前が見たくなって・・・
散歩した\(>ω<)しばらく運行できないだとゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
帰ってからはラノベを・・・
引越しの準備をして20時には就寝・・・
・・・
・・
・
【ピピピピピピ・・・】
私:【(ー'`ー;)ムムッ】
携帯がいきなり鳴り出したw( ▼o▼ )w オオォォ!!
・・・
電気復旧キター(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
さっそくいろんな電化製品に電気を通して見る。。。
やっぱりなのね(-公-、)シクシク
【3月14日】*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
朝起きて・・・
TVぽちっとな^^「・・・(゚ロ゚;)エェッ!?」
最近のTVは自己修復機能でもついてるのか(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
ちょっと見えるようになってましたとさ(///ω///)テレテレ♪
4日目にして頭を洗うことができました(;^_^A アセアセ・・・
水で洗うなんて・・・((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
・・・
【3月15日以降】*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日も近くのスーパーに・・・
7時に並んだのだ\(>ω<)
(開店は9時半・・・)みんな早すぎなのだ(;^_^A アセアセ・・・
今日は友達の家に・・・
その途中にて・・・ちょ・・
どこかの会社の寮?みたいなんだけど・・・
崩れそうだ( ̄Д ̄)
給水するのにも並ぶんだぜ(>▽<;; アセアセ
もうこんな生活嫌です(´;ω;`)ウゥゥ
~~地震から得た教訓~~
携帯は役に立たなかったww
公衆電話が無料開放になるので・・・
電話番号が分かれば、何とかなる\(>ω<)
懐中電灯は必須です★
電池のストックはたくさんないと危ないですw
どこもすぐに売り切れますので・・・
ラジオも必須(`・ω・´)
ポリバケツ?
水を入れられる容器は何かあるといいです\(>ω<)
私は持ってなかった(;^_^A アセアセ・・・
給水するすべがなかった(。´Д⊂) ウワァァァン!
水が出る間に風呂に貯めるべき!
スーパー・コンビニに並ぶなら~
早めにね(((((((o≧▽≦)o
トイレは・・・
公共施設でやりましょうΣ(^∇^;)えええええ~
しばらく入れませんでした(-"-;A ...アセアセ
ご存じのとおり、東北地方太平洋沖地震の影響で・・・
私の地域、「茨城県の日立」も震度6強を記録しましたΣ(゚Д゚
この震災の中、いくつか写真を撮ったので、
日記にして公開してみます\(>ω<)
以下、mixiで書いた日記の転記です
【3月11日】*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
私は茨城は東海近くの日立製作所の工場屋根でペンキ塗りのバイトをしてました。
東海は・・・【東海村JCO臨界事故】の東海ね♪まぁこういう場所だったわけです^^
これは地震前(〃゚д゚;A アセアセ・・・
☆★地震発生☆★
長(一番偉い人):【すぐに下に降りろーーー!!]】
皆:【ハイ!!!】
☆★地震が激しくなって・・・☆★
長:【すぐに屋根に登れ!足場が崩れるぞ~!!】
皆:【..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!】
☆★地震発生直後☆★
工場から煙が出たり・・・
近くの建物が崩壊してたり・・・
窓ガラスがたくさん割れてたり・・・
みんな大慌てww
消防車の登場だ\(>ω<)
・・・
ちゃんと映ってるかな!?
窓が外に出っ張ってるw( ▼o▼ )w オオォォ!!
被害の大きさを実感(-"-;A ...アセアセ
バイトは強制終了され・・・
車で日立市に帰るのだが・・・どこのコンビニもこんな感じだww
みんな電池とか食糧とか買い込んでるわけだ\(・o・)/ワア!
いきなり出遅れる(´;ω;`)ウゥゥ
4時間後・・・
いつもの5倍ほどの時間がかかって帰宅だw片付けてから写真撮ってしまったけど・・・
ラノベがすべて本だなの外に(。´Д⊂) ウワァァァン!
私の部屋の隣⇒ブロック塀がもうこんな感じww
ちなみに玄関前は瓦が落ちてました(〃゚д゚;A アセアセ・・・
玄関前には茶碗トラップヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
踏みつけて血が(-。-;)・・・・ガス・水道はまだ止まってなかったという・・・・
水道、最高にひねってもこの水圧のなさ( ̄Д ̄)
断水の前兆だ(;´Д`A ```
夜は寒いのね(-"-;A ...アセアセ
【3月12日】*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
明るくなった\(>ω<)
ガス・水道止まってた・・・(゚ロ゚;)エェッ!?
日立は結局震度6強だったのねw( ̄o ̄)w オオー!
まずは食糧確保だな、と思い近くのコンビニへ(^▽^;)
明るくなってわかったが・・・
どこも被災してるなぁ~
道路が瓦だらけだ(-"-;A ...アセアセ
7時くらいに並んで10番くらいだった^^
遅かったww
でも後ろは長蛇の列なんだな( ゜o゜!)えぇっ
コンビニで6134円かかりましたw
(8時30分程)続いて近くのスーパーに並んで見る・・・これだけいるんだから何かあるだろうという淡い期待(///∇//)テレテレ
そして・・・キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
クリームパンをたくさん購入してみる(///ω///)テレテレ♪
だけど・・・水はやはりゲットできなかった(´;ω;`)ウゥゥ
そして、凄い人でびっくりにゃ(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
家に帰って今後について考えてみる・・・
くよくよしてもしょうがない(`・ω・´)
引越しの準備をしよう\(>ω<)
・・・
携帯がこの辺で圏外にw( ▼o▼ )w オオォォ!!
電話、メール、ミクシーの確認が困難になった( ̄Д ̄)
毛布にくるまって20時には就寝ww
【3月13日】*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
明るくなった・・・
外を散歩しよう\(>ω<)カワチというスーパーだ!
並びすぎでついていけなかった(-"-;A ...アセアセ
トイレは何処~って感じで近くの小学校へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘「「プールで水を汲んで、自分で流せ!」」
まぁ、そうなりますよね~w
すっきりして・・・(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
また前日行ったスーパーへ・・・前日より行列ジャマイカ~♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
ちょっと駅前が見たくなって・・・
散歩した\(>ω<)しばらく運行できないだとゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
帰ってからはラノベを・・・
引越しの準備をして20時には就寝・・・
・・・
・・
・
【ピピピピピピ・・・】
私:【(ー'`ー;)ムムッ】
携帯がいきなり鳴り出したw( ▼o▼ )w オオォォ!!
・・・
電気復旧キター(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
さっそくいろんな電化製品に電気を通して見る。。。
やっぱりなのね(-公-、)シクシク
【3月14日】*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
朝起きて・・・
TVぽちっとな^^「・・・(゚ロ゚;)エェッ!?」
最近のTVは自己修復機能でもついてるのか(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
ちょっと見えるようになってましたとさ(///ω///)テレテレ♪
4日目にして頭を洗うことができました(;^_^A アセアセ・・・
水で洗うなんて・・・((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
・・・
【3月15日以降】*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日も近くのスーパーに・・・
7時に並んだのだ\(>ω<)
(開店は9時半・・・)みんな早すぎなのだ(;^_^A アセアセ・・・
今日は友達の家に・・・
その途中にて・・・ちょ・・
どこかの会社の寮?みたいなんだけど・・・
崩れそうだ( ̄Д ̄)
給水するのにも並ぶんだぜ(>▽<;; アセアセ
もうこんな生活嫌です(´;ω;`)ウゥゥ
~~地震から得た教訓~~
携帯は役に立たなかったww
公衆電話が無料開放になるので・・・
電話番号が分かれば、何とかなる\(>ω<)
懐中電灯は必須です★
電池のストックはたくさんないと危ないですw
どこもすぐに売り切れますので・・・
ラジオも必須(`・ω・´)
ポリバケツ?
水を入れられる容器は何かあるといいです\(>ω<)
私は持ってなかった(;^_^A アセアセ・・・
給水するすべがなかった(。´Д⊂) ウワァァァン!
水が出る間に風呂に貯めるべき!
スーパー・コンビニに並ぶなら~
早めにね(((((((o≧▽≦)o
トイレは・・・
公共施設でやりましょうΣ(^∇^;)えええええ~
スポンサーサイト
最新コメント